アメリカのCostcoで返金手続き!“Price Adjustment”のやり方

目次

“Price Adjustment”とは?

“Price Adjustment”とは、価格調整のことで、購入価格とセール価格の差額が生じた場合、差額分を返金してもらえる仕組みです!!

以前買った商品が、値下げされていてショックを受けたことはありませんか?💦

実は購入日から30日以内に価格が下がった商品に関しては、この“Price Adjustment”(価格調整)の対象となるんです!!!

詳細や最新情報は公式HP Costco.comをご確認ください。

“Price Adjustment”の注意点

  • Costco.com(オンライン)で購入された商品について、コストコ倉庫店(実店舗)の価格と同額にすることはできない。
  • 他の販売者(AmazonやTargetなど他のお店)とのプライスマッチはできない。

“Price Adjustment”のやり方 (実店舗編)

Costco倉庫店で購入した商品の場合の返金手続き

  • 返品カウンターに行き、“Price Adjustment”を受けたいと申し出る。
  • 返金を受けたい商品のスクショなどを見せて、商品番号と差額分を確認してもらう。
  • 会員証をスキャンしてもらい、購入履歴や購入日を確認してもらう。
  • 承認されたら返金価格が伝えられるので、OKだった場合、返金を受けるカードをタップして、レシートを受け取って終了。

レシートも商品も不要です!会員証さえあれば、返金してくれます。

返金価格は差額+税金です。

私はいつもアプリから価格をチェックして、商品をスクショしたものをカウンターで見せています。

↓こんな感じのものです。Item番号と、値下げされたことが一目でわかるので、便利です☺️

“Price Adjustment”のやり方 (オンライン編)

オンライン(Costco.com)で購入した商品の場合はオンライン上で手続きが可能です。

Request a Price Adjustment ボタンを押してフォームに記入します。

承認されると、通常5~10営業日以内に、元の支払い方法にて商品代金が返金されます。

まとめ

アメリカのCostcoで返金手続き、“Price Adjustment”のやり方をご紹介しました!

お店の方も慣れているので、ほとんど会話なしに手続きができるので、英語に自信がなくても大丈夫です!!

いくら少額でも返金されるので、ぜひトライしてみてください😊

目次